2013年11月30日(土)、12月7日(土)「フィレンツェ美食散歩4時間合宿」開催

クリスマス目前、晩秋のフィレンツェを食べ歩く「フィレンツェ美食散歩4時間合宿」を開催いたします。事前にお申し込みいただいた参加者の方々と市内で集合し、ワインバー、流行りのパニノテカ、食料品店、市場などを巡っては食べ、飲み、語り、食堂で昼食後、ジェラー… 続きを読む

パネットーネの王様

Accademia Maestri Pasticcieriの重鎮、パネットーネ・キングこと「マエストロ」パオロ・サッケッティ。現在過去未来パネットーネ論とその超絶技巧は写真&動画で10月1日、2日に新宿伊勢丹イタリア展会場で行われるワークショップにてご紹… 続きを読む

4月の勉強会予定

4月の勉強会日程決まりました!! 
「移民のパスタ論・NYリトルイタリー最前線」1800年代に憧れの新大陸を目指し、南イタリアからアメリカへと渡っていったイタリア人が持ち込んだもの、それはパスタ。NYリトルイタリーの最新事情 と、アメリカでのパスタの発… 続きを読む

買い支え運動終了のお知らせ

「ガルガ本」「ウイーンのお菓子」皆様のご協力により、予定数に達しましたので買い支え運動はこれにて終了させていただきます。おかげさまで合計500册が断裁を免れました。この場をお借りして皆様のご協力に感謝いたします。 ご注文いただきました皆様には、準備が整… 続きを読む

ロシアより愛をこめて

皿は白に限る、と断言はしませんが、白はやはり便利です。なにしろ料理を邪魔しません。でも、この原則は西洋料理に限ります。料理そのものの存在感がなにしろ強いですから。一方、日本料理はそうではありません。器との共存、和があっての料理なのです。
盛りつけと余白… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る