ケ・パッキア@麻布十番

ピアッティ・スズキでセコンドをつとめた巨漢料理人Oちゃんこと岡村光晃シェフの新店「Che Pacchiaケ・パッキア」はGW直前の4月26日開店。当日はオープニング・パーティなので営業は翌27日からとのことです。店名の意味をフィレンツェのイタリア人数名… 続きを読む

Scoppio del Carro

本日4月12日はパスクア、つまり復活祭であります。キリストの復活を祝う教会の鐘の音は朝から街中に響き渡り、朝8時にはすでに恒例の山車の出発を待つ市民の行列が。朝9時、牛に引かれて善光寺参りならぬ、山車の出発。その聖なる行列がたどり着いたドゥオモ広場で… 続きを読む

Testaroliの謎

こちら先日リグーリア州はポルトヴェネレで買って来たテスタローリでございます。直径約30センチ、真空パックになっていて開封後これをマルタリアーティ状に切って茹でて食す、つまりパスタであります。

トスカーナ州北西部からリグーリア州にかけて見られるこのパスタ… 続きを読む

ラクイラに何ができるか?

アブルッツォ州ラクイラの大地震の件、イタリアでは朝から深夜まで終日報道されております。昨夜見ていたTV番組、ブルーノ・ヴェスパの「ポルタ・ア・ポルタ」によるとモンテ・パスキ・ディ・シエナ銀行がラクイラの教会の修復への援助をトップダウンで即決したとのこ… 続きを読む

Arezzo

うららかなdomenica delle Palme(復活祭の前の日曜日)、アレッツォへ。毎月第一土日に開催されるアンティーク市はすごい人出。外国人多し。ポルケッタのパニーノとプラカップのワイン(合わせて5ユーロ)で軽く昼食。帰り際、かなり激しい天気雨に見… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る