Fourseasons X LESS コラボパネットーネ発売
年末のこの時期、さまざまなラグジュアリー・ホテルや一部レストラン、菓子店などでオリジナルの自家製パネットーネが発売されているが、注目のひとつが「フォーシーズンズホテル 東京大手町」と恵比寿「レス LESS」のコラボによるWネームのパネットーネだ。
「フォー… 続きを読む
年末のこの時期、さまざまなラグジュアリー・ホテルや一部レストラン、菓子店などでオリジナルの自家製パネットーネが発売されているが、注目のひとつが「フォーシーズンズホテル 東京大手町」と恵比寿「レス LESS」のコラボによるWネームのパネットーネだ。
「フォー… 続きを読む
2020年12月28日〜30日の3日間限定、1年を締めくくる注目のスペシャル・ディナーが「サローネ トウキョウ」で行われる。これは「サローネ トウキョウ」の永島義国シェフと特別ゲスト近藤正之シェフによるコラボ・ディナーで、イタリア風にいうならクアットロ・… 続きを読む
カクテルの世界は今、空前のミクソロジーブームの時代にある。日本のバーシーンは長らくオーセンティックなクラシックが中心で、その正統派ぶりと繊細さでは世界でも指折りだが、今や日本でも最新ミクソロジーがクラシックを凌駕する勢いを見せている。クラシックは、そ… 続きを読む
渋谷にあるバー「The SG Club」は「Asia’s 50 Best Bars」ランクインなど、2018年創業ながらすでに日本国内はもちろん、海外のバー・クルーザーたちからも評価が高い、日本を代表するトップ・バーだ。創業者経営者(Founder & P
中目黒なのにここはイタリアよりイタリアかもしれないと思わせる「クランデスティーノ41」。ワインとカクテル、ハム・サラミ・チーズからパスタ、肉料理まで全てが手軽に楽しめる、これぞオステリア(居酒屋)の見本である。店を切り盛りするのはDani Grecoと… 続きを読む
イタリアのプレミアム・スパークリングワイン、フランチャコルタと、銀座・資生堂ファロのコラボレーションによる、ポップアップバー「Franciacorta×Faro Pop-up Bar(FF Pop-up Bar)が11月19日(木)から12月18日(金)まで… 続きを読む
今年2020年は近代イタリア料理の父ペッレグリーノ・アルトゥージ Pellegrino Artusiの生誕200周年にあたることから、生地であるロマーニャ地方フォルリンポポリを中心にさまざまな記念イベントが行われるはずだったが、コロナ禍によりことごとく延… 続きを読む
かねてから噂されていたように、この9月からカルミネ・アマランテ Carmine Amaranteが銀座「アルマーニ リストランテ東京」のエグゼクティブ・シェフに就任した。4月のコロナ禍をきっかけにそれまでエグゼクティブ・シェフをつとめていた「ハインツ・ベッ… 続きを読む
2019年11月、中目黒にOPENしたワインバー「クランデスティーノ41 Clandestino 41」はイタリア人男性2人が経営するワインバーだ。イタリア語がわかる人ならば「クランデスティーノ」と聞くと「ん?」と思うことだろう。通常は不法移民、秘密など… 続きを読む
大手町の地上33階にある、アマン東京のイタリアレストラン「アルヴァ」。イタリアで17年、そのうち13年をヴェネツィアの五つ星ホテル「バウアー」のシェフとして活躍した、平木正和氏が総料理長を務める。日本各地より届く優れた生産者の食材を使い、素材の持つ力… 続きを読む