朝菓子gebäck

ミッテルオイローパからの持ち帰り品、Heinerのビスコッティを朝お菓子に。至って素朴な味わいで、日本の●リエンベルグのビスコッティのほうが個人的には好みですが、これはこれでまた奥ゆかしく感じられます。mnm… 続きを読む

インスブルックで見たもの

東京のホテルで、中国で国賓をもてなす彼の地の料理人を招き、東京に観光でやってくる中国人旅行者に”宮廷料理”を提供するサービスを開始すると喧伝していました。一方で日本政府は中国に日本の観光業者が参入できるよう要請しているそうですが、果たしてどこまで理解… 続きを読む

ノルトケッテ連峰制覇

 

一昨日よりオーストリアはチロル地方の中心地インスブルックに来ております。フィレンツェを朝早く出て500km爆走。途中トレンティーノ・アルト・アディジェ地方のブレッサノーネでランチ休憩をはさみ、夕方早い時間にはブレンネロ峠&オーストリア国境… 続きを読む

Goesser Beer Klinik@WIEN

本日は朝3時起き。5時にタクシーに乗り、7時にはチロル航空のプロペラ機に乗って9時半に一年ぶりのウィーンに着く。で、空港に手荷物を預けてSバーンとUバーンを乗り継ぎシュテファン・プラッツ近くにある老舗ビアホール、ゲッサー・ビア・クリニックへ。小ビール… 続きを読む

鎮魂歌@Salzburg

5泊6日のザルツブルク遠征を終えて久しぶりに住み慣れたウイーンのアパートメントに戻る。久々の快適なネット環境。というのもザルツブルクで泊まった料理旅館は事前情報とは異なりネット不通。スーペルモバイラーとしてはこういう時の対応策はいくつかあるが、とりあ… 続きを読む

Carmen@WIEN

先日の「魔笛」に続くウイーン国立オペラ劇場第二弾はビゼーの「カルメン」。バルセロナで観はぐったのでそのかたきをここウイーンでうつ。舞台はフランコ・ゼッフィレッリ。

1幕は前奏曲が少々飛ばし気味だったり、やや盛り上がりに欠ける演出だったり、「ハバネラ」が… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る