Baden-Baden

 

シュトゥットガルトからSバーンやらドイッチェ・バーンやらバスやらタクシーやら歩きやら、ありとあらゆる交通手段を使って雨降る山奥、ホーエンツォレルン城へ。もう6月だというのにシュヴァルツヴァルトの雨は晩秋のように寒い。素早く下山して再びシュ… 続きを読む

チンクエテッレの美味

旦那は日がな一日太陽に焼かれながら魚を追い、母ちゃんはそんな旦那の帰りを待ち焦がれて湯を沸かし、パスタの準備をする。チンクエテッレの美味とは、そんな汗水垂らして働く男たちの手によって生み出されていることを私たちは忘れてはいけない。苦労と引き換えに手に… 続きを読む

Portofinoの夕焼け

今ポルトフィーノの老舗ホテルSに滞在中。港に夕焼けが忍び寄る頃、民家やホテルにも灯りがともりはじめ世界遺産都市は一日で最もドラマチックな時間帯を迎える。BGMは悲しくも美しいプッチーニの「マノン・レスコー前奏曲」なんかどうでしょう。MASA… 続きを読む

第三回Banco d’assaggio olio DOP

キャンティ・クラシコ協会が母体となって開催する、イタリアのDOP(原産地呼称保護)オリーブオイル試飲会に参加。今年で三度目となる本会は生産者とジャーナリストに向けた非公開のもので、そのせいかいつもかなり地味目である。今回のテーマは、「DOP、その認知… 続きを読む

Estadio Santiago Bernabeu@MADRID

先日、十●年ぶりにマドリッドのサンチャゴ・ベルナベウに行って来ました。といっても取材の途中タクシーを停めて数分眺めただけですが。当時巨大なスタジアムを訪れた時は案内嬢に100ペセタ渡して席まで案内してもらい、石のベンチに腰かけてレアル・マドリッドVs… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る