老舗ジェラテリア「ジョリッティ」日本初上陸
昨日2021年6月22日(火)イタリア大使館においてローマの老舗ジェラテリア「ジョリッティ Giolitti」日本初上陸の発表記者会見が行われた。「ジョリッティ」は1900年創業というローマで最も古いジェラテリアのひとつ。国会議事堂に近いことから国会議… 続きを読む
昨日2021年6月22日(火)イタリア大使館においてローマの老舗ジェラテリア「ジョリッティ Giolitti」日本初上陸の発表記者会見が行われた。「ジョリッティ」は1900年創業というローマで最も古いジェラテリアのひとつ。国会議事堂に近いことから国会議… 続きを読む
パネットーネにジェラート。パネットーネの食べ方アレンジとして、好相性の組み合わせの一つ。しかし、その視点はパネットーネが主役である。一方、エミリア・ロマーニャ州レッジョ・エミリアのジェラテリア「カポリネア」が提案するのは、“ジェラートに合うパネットー… 続きを読む
日本人を魅了するキラーコンテンツの宝庫であるイタリア。中でも「料理」と「車」はどちらにも巨星と称される抜きん出た存在がいる。それは、現代イタリア料理で世界一の称号も獲得した「オステリア・フランチェスカーナ」のマッシモ・ボットゥーラであり、創業以来世界… 続きを読む
2019年秋に来日「グラッパ・ナルディーニ」とのコラボで広尾ピエトレ・プレツィオーゼ、新宿ベンフィディックなどでゲストバーテンディングしたダニエレ・カンチェッラーラ Daniele Cancellaraが出演するTV番組”Whisky for B… 続きを読む
まだしばらく日本からイタリアはじめEU圏内への渡航は不自由な状態が続くことが予想されるが、2022年からEU諸国へ入国する際には「事前渡航認証システム」ETIAS(エティアス)申請が必須となることをご存知だろうか?
ETIAS(エティアス)とは「Eur… 続きを読む
先日OADレストランランキングが発表になり、イタリア勢としてはリッカルド・カマニーニ率いる「リド・オッタンタクアットロ Lido 84」がEurope Top Restaurants部門第5位にランクイン。多くの有名レストランをおさえて昨年に引き続いて最上位
去る2021年5月27日、プローチダ島で50TOP ITALYのロゼワイン部門が発表になり、スティル部門ではアブルッツォの雄「VALENTINI ヴァレンティーニ」のチェラスオーロ・ダブルッツォ Cerasuolo d’Abruzzo DOC201… 続きを読む
数あるイタリア菓子の中でも最も難しいと言われるパネットーネ。市販のイーストを使わず、小麦粉と水、あるいはレーズンなどの果物を使って酵母を起こし、1ヶ月かけて発酵種を育てる必要がある上、バターや砂糖をたっぷり使うため、その発酵種は強靭なグルテン網を形成… 続きを読む
昨今ファインダイニングの世界で注目されているアイテムのひとつがフードフレグランス。これは柑橘などから抽出した天然成分100%の食用フレグランスで、料理やカクテルにひとくひきするだけでそのイメージをドラスティックに変えてくれるのが最大の魅力です。今回S… 続きを読む
2020年6月、日本橋馬喰横山町にOPENした「マルティノッティ Martinotti」は現在のところ日本唯一のプロセッコ・バーだ。オーナーの長嶋宏明氏はバーテンダー、専門誌編集者などいくつもの顔を持つ人物だが、イタリア取材でプロセッコの産… 続きを読む