マルケージの映画「The Great Italian」限定公開!!
昨年末、イタリア料理界の巨匠、グアルティエロ・マルケージがこの世を去ったことはまだ記憶に新しい。80年代に新イタリア料理、ヌォーヴァ・クチーナ・イタリアーナでイタリア料理のレベルを世界的なものとしたばかりでなく、彼の下で働いた多くの若手シェフたちはい
昨年末、イタリア料理界の巨匠、グアルティエロ・マルケージがこの世を去ったことはまだ記憶に新しい。80年代に新イタリア料理、ヌォーヴァ・クチーナ・イタリアーナでイタリア料理のレベルを世界的なものとしたばかりでなく、彼の下で働いた多くの若手シェフたちはい
去る2018年10月30日、リッツ・カールトン東京にてガンベロロッソによるトレビッキエーリワールドツアーの一環として、トレビッキエーリ2019の試飲会が行われた。昨年は大阪、東京の2会場で開催されたが今年は東京会場のみ。ジョルジョ・スタラーチェ駐日イ… 続きを読む
フィレンツェを代表する味のひとつ、ランプレドットとは日本語でいうギアラ、牛の第四胃袋のことである。フィレンツェの街中を歩くとランプレドットを食べさせる屋台がいくつかあり、そうした屋台はランプレドッタイオ、またはトリッパも食べさせることからトリッパイオ… 続きを読む

来たる2018年10月24日(水)、25日(木)の2日間に渡り「第7回パスタ世界選手権」がミラノで行われる。これは10月25日の世界パスタデーにちなんだもので、パスタメーカー「バリラ」が主催する。各国予選を勝ち抜いた18人のシェフが審査員の前で得意の… 続きを読む
去る2018年10月10日(水)フィレンツェのミシュラン1つ星オーラ・ダーリア Ora d’Ariaにて、シェフ、マルコ・スタービレ Marco Stabileと鳥取県菌興椎茸協同組合による、どんこ椎茸を使ったスペシャル・コラボ・ランチが行われた… 続きを読む
来たる2018年11月5日、六本木ミッドタウンにあるザ・リッツ・カールトン東京45Fのモダンフレンチ「アジュール フォーティーファイブ」にて、南トスカーナ・モンタルチーノのワイナリー「カスティリオン・デル・ボスコ」との一夜限りのワインディナーが行われる
過日、フィレンツェを見下ろす高台ミケランジェロ広場にあるレ・ロッジェにて、バンフィ40周年記念限定テイスティング・パーティが行われた。モンタルチーノに位置するバンフィはイタリア系アメリカ人、ジョンとハリーのマリアーニ兄弟が1978年に創設。以来一貫し… 続きを読む
ミシュラン3つ星、2018年度世界ベストレストラン50第1位など数々のタイトルを持つ現代イタリア料理界のトップ・オブ・トップ、マッシモ・ボットゥーラの貴重なレシピ本「Vieni in Italia con me」。これは料理書というよりもボットゥーラの世界観… 続きを読む
来たる2018年11月1日(木)、2日(金)大手町「アマン東京」のメインダイニング「アルヴァ Arva」総料理長平木正和と、トレントDOCのスプマンテ・メーカー「Ferrari フェラーリ」直営のミシュラン2つ星「ロカンダ・マルゴン」シェフ、アルフィオ・… 続きを読む