Masakatsu IKEDA

MASAKATSU IKEDA


池田匡克 Masakatsu IKEDA ジャーナリスト 1967 年東京生まれ。出版社勤務後1998年イタリアに渡り独立。旅と料理のビジュアル・ノンフィクションを得意とし、イタリア語を駆使したインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「イタリアの老舗料理店」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」など多数。2005年よりイタリア国立ジャーナリスト協会所属。2014年国際料理大会Girotonno、Cous Cous Festに日本人として初の審査員に選ばれる。2016年レポーター・デル・グスト賞受賞。2019年ピクトゥーラ・ポエシス文化部門賞受賞。Facebook,Instagram:Ikedamasa

Posted by Ikedamasa

Ristorante La Piola@ALBA

アルバのドゥオモ広場にあるレストラン、「ピアッツァ・ドゥオモ」はシェフ、エンリコ・クリッパが就任以来順調に星を重ね、現在はミシュラン3つ星というイタリアのトップの座に辿り着いた。先日発表になった2015年版ミシュラン、ガンベロ・ロッソでも3つ星、3フ… 続きを読む

Cafe Mulassano@TORINO

トリノの老舗カフェ、というと真っ先に名前が浮かぶ店がいくつかある。「カフェ・トリノ」「カフェ・サン・カルロ」「カフェ・ビチェリン」「バラッティ・エ・ミラノ」「プラッティ」そしてこの「カフェ・ムラッサーノ」。上記6件の老舗カフェの中でも最も規模は小さく… 続きを読む

La Bettola di Piero@MILANO

ここのところミラノで泊まることが多いポルタ・ロマーナ地区は住宅街なのだが飲食店も以外と多い。観光客が来るエリアでもないので地元の住民に愛されている、古くから続く店が多いような気がする。「ラ・ベットラ・ディ・ピエロ La Bettola di Piero」はや… 続きを読む

史上空前のスター・ラッシュ!! ミシュラン・イタリア2015最新事情2 フィレンツェ

ミシュランの新1つ星リストをみて驚いたのはフィレンツェの大躍進だ。近郊も含めると新たに4件の1つ星が誕生し、合計8件のスター・ホルダーが狭い地域に密集することになったが、これはミシュラン60年の歴史において、フィレンツェ史上初の大事件である。その全容… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る